去年の夏、海に行った時のこと。
長女と並んで歩いていたら、 長女の足が滑って転びそうになりました。 足元にはフジツボなどのトゲトゲしたものがあったので、 ここで転んだら危険だと思い、とっさに長女の腕をつかみました。 ただ必死にあるあまり力が入りすぎてしまい、 気がついたら爪が食い込むほどに腕をつかんでしまっていました。 痛い!!!(#`皿´) 当然ながら、長女は激怒。 長女に痛い思いをさせてしまった後悔と、長女を怒らせてしまったことで、 その日はすっかりしょんぼりしてしまった私・・・・ ![]() 翌日、腕の具合が気になったので、 「昨日強くつかんだとこ大丈夫?傷になってない?」と聞いてみました。 すると、激怒していたはずの長女が 「あぁ~、全然大丈夫。こっちこそゴメンね。」と言うので ?(´・ω・`)と思っていると 「あの後、通りすがりのおじさんが言ってたでしょ? あの場所は毎年転んで大怪我して救急車で運ばれる子がいるって。 お母さんは、私が転ばないように守ってくれたんだよね? それなのに怒っちゃってゴメンね。 つかまれた時は痛かったけど、 救急車で運ばれるほどの大怪我するのに比べたら全然平気。 お母さんのおかげでケガしなくて済んだよ。ありがとう ![]() その言葉を聞いて、思わず泣きそうになりました。 どれだけ長い年月育児をしていても、 自分の気持ちが子供に伝わることってなかなかない。 ましてや、それをきちんと言葉にして感謝されることなど皆無に等しい。 親に感謝の気持ちを言えるなんて、長女はすごいな・・・。 私の様子を見て、気遣ってくれるのも長女です。 自分ではいつも通りにしていたつもりだったのだけど、 「お母さん、最近疲れてる?大丈夫?」と言われたことがあります。 「大丈夫だよ。どうして?」と聞くと、 「話しかけても返事がない時があるし、 会話してる途中で急に反応がなくなっちゃう時あるから・・・」・・・と。 そっか・・・・(l|l =д=)ガーン 自分では一生懸命元気なふりしてるつもりでも、 知らないうちに意識が遥か彼方に飛んでいっちゃってるのね・・・ ![]() 気をつけなくちゃ・・・・。 「お母さん、よく具合悪くなるから心配だよ~。無理しないでね ![]() 私が忙しくてどうにもならない時には、 何も言わずにお風呂の掃除をしてくれてたこともありました。 ほんと、いろんなことによく気がつく長女です。 とはいえ、そんな心優しき長女も、 いつもいつも優しいわけではありません。 先日、自由帳を買っておいてくれと頼まれたので、 可愛くて長女が好きそうなものを選んで買ったつもりだったのですが、 ちょ・・・・キャラクターものとかヤメて~!(-"-;) ![]() はい・・・おもいっきりダメ出しされました・・・ ![]() 気に入らないものは気に入らないと、はっきり言う長女です(笑) 4月からは中学生。 これから先どんな進路を選んでいくかわからないけど、 その時その時を楽しく過ごしていってくれたらなぁ~と思います(*´ー`) |
|
| ホーム |
|