私がうつ病を発祥したのは30歳になるかならないかぐらいの
年齢だったと思います。 その頃はまだ若かったので、 うつ病さえ治ればなんとかなると思っていました。 それが40歳になった頃ぐらいからだんだん腕が上がらなくなり、 関節が痛むようになり、 精神的なことが理由で体が動かないというのとは別に、 機能的な面で体を動かすことが難しくなってきました。 特に太ももの付け根は、一度ひどい激痛が走ったことがあって、 それ以来ずっと普段から多少鈍い痛みがあり、 ちょっとでも変な方向に動かすとまた激痛に襲われます。 そのため動きも自然とゆっくりになり、 日常生活をできるだけ最小限の動きだけで過ごすようになりました。 そんな日々がどれぐらい続いていたでしょうか・・・。 気がついてみたら体にかなり肉が・・・(-ω-|||) 若い頃は痩せすぎを心配されるほどの体型だったのに、 いつの間にやらすっかりLLサイズの体型!! 今まで着ていたTシャツもなんだかぱっつんぱっつん、 普通に穿けてたはずのズボンもウエストが入らない。 ( ̄∀ ̄;)こ・・・これはかなりマズイ・・・ ![]() ようやく体重がもうかなりヤバイとこまで来ていることに気がつき、 どうにかしなきゃと思い立ったんですが、運動しようにも関節が痛む。 ・・・ということで結局ダイエットすることもできず・・・・(-ω-;) うつになってから長いこと、 自信を取り戻すとか、自分を受け入れるとか、そういうことを考えてきたけど、 シワが増え、白髪も増え、皮膚はたるみ、見事な中年太り体型・・・・・。 こんな姿になった自分をいったいどうやって受け入れたらいいものか・・・。 ここ数年、なんとなくそんなことをぼんやり考えていました。 そしてある日ふとテレビを観ていて思ったのは、 若さや過去の栄光にしがみついている人ほど みっともなく見えるのかなぁ~と・・・。 芸能人でも整形しまくっている人とかいるけど、 果たしてそれはほんとに美しいのかなぁ~と・・・。 シワ、シミ、たるみ・・・老けて見える原因を全部取り除いても、 やっぱり若い頃と同じような綺麗さではないよね。 ・・・てか、鉄仮面とか能面みたいになっちゃってる人とかいるしwww 無理に若作りしてる人より、歳相応にしてる人のほうが 輝いて見えるというかイキイキしているように感じるんだよね。 うん、やっぱこの”イキイキ”というのが重要なのかも・・・。 もしこの先私が80歳まで生きるとしたら、 今まで生きてきたのが40年、これから先が40年。 ちょうど半分。 そう考えると、人生の中で輝いていられる時間とか、 元気でいられる時間ていうのはほんとに短いんだなぁ~と思います。 残り40年。ずっと過去の栄光にしがみつき続けて生きていくの? 時間は取り戻せない、若さも、元気な体も取り戻せない。 それなのにずっと昔に戻りたいということだけ考えて生きていくの? なんだかそれもバカバカしい・・・┐(´д`)┌ 10年後、20年後の自分から見たら、 今の少々シワの増えた程度の自分なんてたいしたことないんだろうな。 30年後、40年後、寝たきりや死ぬ寸前になった自分から見たら、 まだまだ動き回れる今の自分なんて老けたうちにも入らないだろうな。 結局、戻らない過去を振り返ったり、何の保証も無い未来に期待したり、 そんなことばっかりしてるうちに大事な「今」という時間を失ってる・・・。 そうやって自分で自分の人生を毎日無駄にしているのかもしれない。 ごちゃごちゃ考えてる暇があったら掃除のひとつでもしよう。 今を生きなきゃね・・・(´ω`*) |
|
| ホーム |
|