先日、いつも行っているスーパーに行った時のこと。
レジで自分の番になった時にレジの人が「こんにちは^^」と挨拶してきた。 よくある、朝行った時に「いらっしゃいませ、おはようございます」 って言われるみたいなもんだろうと思っていたら、相手がこっちを見ている。 (´∵`)? ん? とりあえず「こんにちは」と返してみるものの・・・ 2人の間に流れるおかしな空気・・・。(;^∀^) (^∀^;) ちょっと近づいて顔を見てみるが・・・誰なのかわからない・・・。 名札を確認してみるが、名前を見てもピンとこない・・・ ![]() 私に話しかけているのか? 単なる客に対する挨拶なのか? むむ・・・う・・・・(ー'`ー;) すると相手のほうから「さやかの母です」と切り出してくれた。 とっさに「ああ?、気づかなくてすみません」とごまかしたものの・・・ さ・・・・さ・・・・さやかって誰・・・? ![]() この状況からいくと、おそらく同じ保育園に通うお母さんなんだろう・・・。 私はこの人と話したことあるのか・・・? うぅ?・・・思い出せない・・・。 仕方がないので、お母さんの顔から子供の顔を想像したりしてみる。 が・・・・何も出てこない・・・ ![]() 相手の方が、私を誰かのお母さんと勘違いしてるとか・・・? いや、自信がないなら「○○ちゃんのお母さんですよね?」とか確認するはず。 確認しないということは間違いなく私のことを知っているということか・・・。 さすがに毎日両手に子供を抱えて歩いているから嫌でも目立つし、 いっつも同じような服着てるし、間違いようがないかもしれない。 さやかって誰なんだ???il||li _| ̄|○ il||li どうあがいても思い出すことができず、適当に話を合わせてその場を離れる。 翌日旦那にそのことを話して、保育園に行った時にその親子を探してみた。 すると、旦那の方から「もしかしてあの人じゃない?」と言ってきた。 廊下の片隅で髪の毛を結んでいる女の子とお母さんの姿。 「あ、本当だ。・・・ん? でもなんでわかるの?」 「お前、前にあの人と何回か挨拶したり話したりしてたよ(・ω・)」 ええーーー!!マジっすか!?・・・Σ(`Д´;) まったく記憶にない・・・。 一度は覚えたものの、途中で完全に記憶から抹消されたということか・・・ ![]() 何がきっかけで話すようになったのか覚えていないし、 そもそもこの親子の顔すらまったく記憶にない・・・。 はぁ?、なんてこった・・・il||li _| ̄|○ il||li 記憶力がないことは前からわかっていたが、 ここまでキレイさっぱり忘れてしまっていると、ちょっと恐怖すら覚える ![]() 仕方ない・・・もう一度覚えなおすか・・・。 今度こそは忘れませんように・・・(ー人`ー;) |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵つきコメントさんへ
1度会っただけでは絶対に覚えられないですね
![]() 何度も何度も、しかも定期的に会って、 忘れないために特徴を頭に叩き込んだりしてようやくです ![]() そんな自分が苦しくて、もういいや、 どうせ覚えられないんだからあきらめてしまえって思うこともあります。 でも、そうやって周りの人を遠ざける生き方をしてしまったら、 昔の自分と何も変わらない・・・。 私はやっぱり変わりたいのです。 だから無理かもと思いつつも努力し続けています。 昔の自分でもなく、標準にこだわるのでもなく、 今の自分に見合った、今の自分にふさわしい生き方がきっとあると私は思います^^ |
|
| ホーム |
|