以前近所に住んでいたM子さんの話です。
彼女は看護師をしていて、仕事は充実していたが、 年齢とともに子供が欲しいという思いが強くなったそうです。 そこで知り合いに頼んで現在の旦那を紹介してもらい、半ば計画的に子供を妊娠。 妊娠したので結婚という形になりました。 彼女にとってこの旦那さんは、理想的というわけでもなく、 付き合い始めてからも、過去の女関係のトラブルなどいろいろあったのだが、 それでも彼女は結婚の道を選んだ。 なぜなら彼女は子供が欲しかったから…。 理想は3人。 その夢を叶えてくれる相手が必要だったのだ。 排卵日を狙ったセックスは見事に的中。 彼女は理想通り3人の子供の母親になった。 子供の次はファミリーカー。 彼女にとっては幸せな家族の象徴ともいえる大きな新車。 車の次はマイホーム。 いい歳をした男がアパート暮らしじゃみっともないと、家を建てることになった。 何度も何度も夫婦ゲンカを繰り返し、「もう離婚する!」と家を飛び出し、 駐車場には、滅多に使われることのないピカピカのファミリーカー。 あれから数年、彼女に久しぶりに会った。 「結局家なんか買ったって何にも意味ないわ…。 もう何もいらないから離婚したい…。 1人で3人養っていける稼ぎがあれば今すぐにでも離婚するのにな…。」 夫婦の形は様々。 嫌だ嫌いだと言いながら死ぬまで寄り添いあうのもひとつの形だろう。 ただ・・・思う。 結局どんなふうになれば人は幸せを感じることができるのだろう…? 仕事があっても、お金があっても、家があっても、子供がいても満たされない…。 結局は「他人から見て幸せそうに見えるもの」を追求しても仕方がない、 形にこだわっても意味がない・・・ということなのだろうか・・・? 私は貧乏で、うつ病で、助けてくれる親もいないが、別に不幸でもない。 ありがたいことだ・・・(-人-*) |
|
| ホーム |
|