先月の頭から約1ヶ月ほど不調が続いている。
気分が落ち込み始めたきっかけは、毎度の通り家庭内のもめごと。 ここ半年くらいは、もめごとが起きて体調が悪くなっても、 問題が解決すれば数日で回復していた。 それが今回に限って回復しない・・・。 それどころか、いつものように朝食の用意をしようと台所へ向かったのに、 足がすくんでしまった。 料理が・・・作れない・・・ せめてミルクだけでもと思ったが、マグに手を伸ばすことさえできなかった。 なんでだ・・・? もう治ったんじゃないのか・・・? 周期的な気分の落ち込みもなくなっていた。 料理も作れるようになっていたのに・・・なぜ・・・? 再発・・・? どうしようもない不安に襲われた。 とにもかくにもなんとかしなければならない。 レトルトやパン、カップラーメン・・・ とりあえず簡単に食べられるものを旦那が買ってきたので、それでしのいでみる。 しかし、何を食べてもおいしくなく、 「なぜ旦那はこんな時にマズイものばかり買ってくるのだろう?」・・・と、 それが原因でまたケンカになった。 新たに出てきた症状・・・味覚の異常。 くそ・・・くそ・・・くそ・・・ 悔しさがこみ上げる。 なんでだ・・・なんでだ・・・? もうすぐ5年だぞ・・・。 今までやってきたことは全部ムダだったということなのか? 体が動かない・・・外に出られない・・・。 懐かしき暗闇に私はまた落ちた・・・。 ⇒「抜け出せないマイナス思考」へつづく |
|
| ホーム |
|