過去のことなどをいろいろほじくり返して考えてみたのだが、
今の旦那と暮すようになってから、1番私がよく思っていたことが 申し訳ない・・・ということ。 仕事で疲れて帰ってきてるのに家事をやらせちゃ悪いとか、 休みの日ぐらいのんびりしたいだろうから、 あんまり長時間育児を手伝わせちゃ悪いとか・・・。 でも、よくよく考えてみると、そうやって無駄な気遣いをしたばっかりに、 自分ひとりでいろんなものを背負いすぎてしまって、 最終的には爆発してしまっていた・・・ ![]() 自分はいいことをしているつもりでも、 旦那にしてみりゃ何が原因なのかもわからないことで 激うつになられるほうがよっぽど迷惑なわけで。。。( ̄∀ ̄;) そこで、第一の改善。 「申し訳ない」を捨てる ![]() せっかく旦那が作ってくれた料理でも、味が気に入らなければ遠慮なく言う。 きちんと言わないと旦那はわからないので、毎回同じミスをし、 その度に自分だけがストレスを抱え込む形になるから・・・。 その他、ゴミ出し、掃除、育児・・・頼めるものは全部頼んでみる。 迷惑じゃないだろうか?ちゃんとやってくれるだろうか? 不安はあったけど、あえてそこは我慢我慢(><) 相手を傷つけるとか負担をかけるとか、そういう気持ちもすべて封印 ![]() 私はとにかく一度全部丸投げしてみた。 旦那がどういう行動にでたか想像できますか?^^ ⇒「過去を捨てる」へつづく |
偉いな~
お久しぶりでーす
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わたしもそういう風になれるのが目標! でもつい気を使って爆発しちゃうんです(笑) そういえば昨日、ガアラさんの日記の最初の方、読ませてもらいました。 そこで私が思ったこと、ガアラさん、ずいぶん強い母さんになっています(笑) いいな~ ![]() わたしもいつかたくましい母になれたらいいな☆ りりっささんへ
このブログを書き始めた頃はまだ、
何かをつかみかけてるんだけどイマイチはっきりしない・・・ という状態でした^^ 文章もなんだかちょん切れた感じだったり、日によって書き方が全然違ったり・・・。 読み返してみると、状態の不安定さがうかがえます ![]() 途中、何度かブログも投げ出しそうになりましたが、 なんとか続けられて良かったです^^ うん、確かに強くなりましたね ![]() りりっささんも、私に負けないぐらいたくましくなってくださいね ![]() |
|
| ホーム |
|