先日歯医者に行って麻酔を打った時にふと、
あ、うつ病って麻酔に似てるかも・・・と思った。 麻酔が効いている間は、歯を削られようが神経をほじくられようが、 まったく痛くないが、麻酔なしではとても耐えられない。 それと同じで、現実の痛みに耐えられなくなった私は、 自ら「うつ病」という麻酔をかけた。 麻酔が効いている間は痛みに耐えられる・・・。 でも、痛みには耐えられても、口のあたりにものすごい違和感があり、 飲んだり食べたりという当たり前の行為がしにくくなる。 まるで、うつ病で当たり前のことが出来なくなるように・・・。 うつ病は神様が与えた休養だ・・・なんて言葉を耳にしたことがあるが、 正直どん底にいた頃は、 「ふざけんな!」と思っていた。 休養だったら、どうしてラクにしてくれない? こんなにツラくて、こんなに苦しくて、何が休養なんだ!・・・と。 普通の人より苦しい道を歩んできて、普通の人より努力してきて、 なのにまだこれ以上苦しみを与え続けるというのか? なぜ自分ばかりがそんな目に遭わなければいけないのか・・・? でも、ここ1?2年の間に何度か、 「あ、もうこのまま治ってしまうのかも・・・」と思った瞬間があった。 今までずっと治りたかったんだから、飛び上がるほど嬉しいはず。 でも、私はその時不安になってしまった。。。 このまま治ったら私はどうなってしまうんだろう? 朝から晩まで働いて、上手に近所付き合いして、 今まで旦那に頼ってたことも全部自分でやるのかな? 旦那や長男は、もう私を休ませてくれなくなるのかな? また、私は召使のようになってしまうのかな・・・? ・・・そうマイナスに考えてる時点で、まだ治ってないってことなんだろうけど、 いざ治るという時に、「うつ病」という言葉にどれだけ甘えていたか、 「うつ病」という名前のおかげでどれだけラクができていたかわかった。 私はまだ甘えていたい・・・と思った。 まだ治らなくていいや・・・って。 身動きがとれなくなるくらいのオモリを付けないと休む事ができない。 自分では何もできないように羽交い絞めにされなければ、人に頼れない。 つくづく阿呆な奴です・・・。 だからこそ、自分は変わらなきゃいけない。 うつ病に頼らなくてもサボれるように・・・。 うつ病に頼らなくても甘えられるように・・・。 うつ病は、私にとって一番生きやすい場所、 自分が一番ぐうたらできる場所を探す旅だったのかもしれない。。。^^ ⇒「なんで??」へつづく |
NoTitle
気持ちを代弁してもらった気がします・・・。
はじめまして!
コメントありがとうございました。
ガアラさんはうつ病とうまく付き合っていけてる人だなぁと 感心しました。 是非また、遊びに来たいと思います。 とりあえずご挨拶まで^^ コメントありがとうございます
>もぷかっちさん
気持ちを言葉にするのはとても難しいですよね。 この書き方でわかるかなぁ?・・・このほうがいいかなぁ?・・・とか、いつも必死に頭をひねりながら書いているのですが、理解してもらえたようでとても嬉しいです^^ またいつでも読みにきてくださいね♪ >梅太郎さんへ 散々地獄を味わってきましたけど、ようやく出口が見えてきたようです^^ 梅太郎さんもこれからいい方向に進んでいくといいですね。 またブログのほうにお邪魔させていただきます♪ 初めまして
履歴からお邪魔しました。
「うつで、主婦で、ママで、妊娠・出産・育児をこなして・・・」 自分と同じような境遇の人はいないかとずっと探していたところ、ガアラさんの履歴が蜘蛛の糸のように見え飛んで来ました。 甘えのお話、日頃なんとなく感じていたことを、見事に言葉に表してくれたような気がします。 うつ病に頼らなくても甘えられるように・・・なるほど~でした。 また読みに伺わせてくださいね。 naviさんへ
コメントありがとうございます^^
うつ病のどん底から現在に至るまで、ほんとにいろんなことがあって、怒ってみたり、反省してみたり・・・。 忘れてしまっていることも多いのですが、できるだけ記憶をたどりながら書いています。 またいつでも読みにきてくださいね。 naviさんのブログのほうにもお邪魔させていただきます♪ |
|
| ホーム |
|