いつもだと「これから気をつけるよ」と言ってもすぐに元に戻ってしまう旦那。
結局具合が悪くなればどうすればいいのかわからなくなり、黙り込んでしまう。 そんな姿に何度も落胆し、あきれたり、怒ったり・・・。 でも、今回は意外に長く続いた。 オムツやミルクはもちろん、食品でも保存のきくものはどんどん買いだめし、 できるだけ買い物に行く回数を減らした。 時間も、子供達が昼寝をしている間や、夜寝た後に行き、 子供達が起きている間は、散歩に連れて行ったり、遊び相手。 土日はちょっと遠出して、行った事のない所に遊びに出かけたり・・・。 夜は私の頭や肩のマッサージをしてくれるようになった。 頭のマッサージは離人症の症状が軽くなったり、 少し落ち込みが改善されたりするので以前から時々やってもらっていたのだが、 だいたいが私が猛烈に落ち込んでどうしようもなくなってからだった。 何をしていいのかわからないからひたすらマッサージする・・・。 「ラクにはなるけど、治らない」と何度言ってもわかってくれず、 ケンカの原因にさえなっていた。 「これからは今までみたいにじゃなく、短時間でも毎日続けるようにするよ」 そう言って、本当に続けてくれるようになった。 そしてさらに、子供達を寝かせに行っている間に、 翌日ぶんの煮物や味噌汁を作っておいてくれたり・・・。 面倒くさがりで、不完全主義で、口数の少ない旦那の努力・・・ 認めねばなるまい・・・^^ ⇒「立ち上がれ!うつ病主婦」へつづく |
|
| ホーム |
|