双子は1つのベビーベッドを横にして2人並べて寝かせていたが、
3?4ヶ月もすると身長も伸び、すっかり狭くなってしまったので、 思い切って床に布団をひいて寝かせてみることに・・・。 最初は長女が面白がっていろいろちょっかいを出していたので 大丈夫かなぁ・・・?と心配になったが、 意外や意外、ちゃんと踏まないように歩いているではないか! ![]() 加減がわからなくて、撫でてるつもりがペチペチッと力が入っていたり、 髪の毛を引っ張ってみたり、いろいろあったものの、 それもだんだんと慣れ、頭をなでたり、お腹をさすったり・・・ なんとも微笑ましい風景・・・(*´∀`*) 双子たちもベビーベッドだと天井しか見えないけど、 床に下りるとテーブルが見えたり、洗濯物が見えたり、 人が歩いているのもわかるので興味津々。 起きている時間の長い三男は特にゴキゲンで、 右を見たり左を見たりキョロキョロ・・・^(・д・。)(。・д・)^ ハゲあがった後頭部はさらに磨きがかかり、テカるほど・・・ ![]() 毎朝長女は幼児番組を見ているのだが、 三男もテレビが好きらしく、お気に入りの番組が始まると、 キャッキャッと喜んで、おとなしく見るようになった。 大人から見ると「何が面白いんだろう?」と思うものだったり、 とってもくだらないダサダサのキャラクターだったり・・・。 でも子供たちが夢中になって見てるってことは、 子供のツボをちゃんと考えて作られてるんだよなぁ・・・とつくづく関心。 次男はあまりテレビには興味がないらしく、 寝てるか、眠れなくてブルーになってるかだけど・・・( ̄∀ ̄) 全員で意味もなくゴロゴロしてるのもなんとなくいいもんです・・・ ![]() ⇒「たそがれ泣き」へつづく |
妊婦の相談
はずかしいので非公開コメントを投稿させていただきました。
お忙しいとは思いますが、相談に乗っていただけたら大変ありがたいです。 よろしくお願いします。 こりんさんへ
お役に立てるかどうかわかりませんが、メールを送らせていただきました。
ご確認ください^^ お互い頑張っていきましょうね♪ |
|
| ホーム |
|