相変わらず釣りゲーが面白くて続けているのですが、
あまりゲームに詳しくない私にはよくわからないこともいろいろあります。 サークルに所属していないとできないこともたくさんあったので、 お誘いを受けたサークルにそのまま入会。 ところがそのサークルは、釣りよりもおしゃべりメインな感じで、 ログインすると誰かかんかチャットで話しかけてくる。 具合が悪い時などはそれがちょっと苦痛だったり・・・(^^;) あと、最初は話しやすい人だなぁ~と思ってた人が、 強い竿を手に入れたとたん傲慢な態度に豹変したり・・・。 ゲームの中で強くなると、 自分自身が強くなったような錯覚に陥るのかな・・・? ちょっとストレスたまるようになってきたので違うサークルに変更。 そこで現れたのはゲームにお金を注ぎ込む人。 私は貧乏なので、ゲームだろうが何だろうが、 基本的に無料のものしかやりません。 ほんの数百円程度なら多少は考える余地もあるかもですが、 そんな微々たる金額では何の役にも立たないわけで・・・ この人の日頃の行動から察するに、 どう考えても何万単位で使ってるかと思われ・・・ 何の迷いもなくゲームにお金を使うという感覚がよくわかりません ![]() しかもいつ見てもログインしている。。。 朝から晩までゲームできて、お金もたくさん使えて・・・。 いったいどういう人なのでしょうか・・・? ・・・つうか、そういう人がたくさんいる・・・( ̄ω ̄;) まぁ~でもそういう人がいるおかげで、サークルのイベントなんかは ラクしていろんなもの貰えるので助かってるんですけど・・・。 しかし今回、そのサークルイベントで貰えるアイテムをめぐって、 オーナーとサークルメンバーがもめてしまいました。 帽子とかね・・・靴とかね・・・ イベントごとにいろんなものが貰えるんですけど・・・ 正直あまり可愛くはないので、私はたいして欲しいとも思わないんですが、 この人たちにとっては、それが貰えないことがとても悲しいことのようで、 サークルを解散するとかしないとか、そんな事態にまで陥っています。 アイテムひとつのためにサークル解散・・・。 ん~~~、すまん・・・やっぱ理解できないわ・・・。 私がおばちゃんだからかな・・・?( ̄∀ ̄;) ランキングに挑戦してる人たちなどは、 ほんとに大量に現金投入して、寝る時間も削ってプレイしてるようです。 そうなるとかなりの時間をゲームに費やしてるわけで、 ゲームに没頭してる時間と、現実を生きている時間が逆転してるような・・・。 なんかそういうの怖いですね。。。 ゲーム内で使われているアバターと本人はまったく別物なわけで・・・ どんなに強くなっても、どんなに着飾っても、 そこは電源を切ってしまえば消えてしまう世界なわけで・・・ そこで有名になることにどんな意味があるんだろ・・・? お金と時間を注ぎ続けて得たトップの座・・・ その先に何があるんだろ・・・? 私も生きる場所がなくて彷徨ってる人間だから、 偉そうなことは言えないんだけどね・・・。 たとえゲーム内であろうとも、 生きる場所があるぶんだけ、その人たちのほうがマシなのかな・・・? たかがゲームの中、たかが文章だけの付き合いすら 避けようとしてしてしまう自分に少し凹みます・・・・・(_ _|||) |
| ホーム |
|